ポリエステルは毛玉できにくい?できやすい?毛玉取りの方法も紹介!
寒くなるとカーディガンやセーターなどを着ることも多くなりますが、このカーディガン、セーターで悩まされるのが毛玉ではないでしょうか。
お気に入りの一着なのに、毛玉ができたらショックですよね。
なるべく毛玉の出来にくい素材のものを選べばよいのでしょうが、やはりデザインや色などを重視して購入されることも多いのではないでしょうか。
そこで本日はこの厄介な毛玉について調べてみました。
これさえ知っていればもう毛玉できてショックということはなくなるかと思います。
今回はポリエステルは毛玉ができにくいのかできやすいのか?を紹介していきますね。また毛玉の取り方の方法も紹介をするので最後まで楽しんで下さい。
そもそもなぜ毛玉って出来てしまうの?
洗ってもいないのに知らないうちに毛玉ができてしまうこともしばしば。
なぜ毛玉ができてしまうのでしょうか。
そもそも毛玉は繊維がこすれることでできるものです。
なんで洗濯だけでなく実は日常生活の中でも簡単に出来てしまいます。
例えばバックやベルトやイスに腰掛けて背中やお尻あたりなどが擦れたりしてその場所に毛玉ができたり、腕をふって歩くと袖の内側部分に出来たりします。
もちろん雑に洗ってもできてしまいます。
よくセーターやカーディガンを家で洗う時は手洗いでそして押し洗いといいますよね。
ということで毛玉を作りたくなかったら摩擦に細心の注意をはらう事が大切です。
ポリエステルは毛玉できにくい?できやすいの?
ところで、毛玉ができやすいものってどんなものがあると思いますか?
よく言われているのが強い繊維。これは繊維が絡みやすくなってしまいます。
アクリル100%ポリエステル100%の合成繊維素材は耐久性もあり天然素材に比べデザインも豊富ですしリーズナブルな価格帯で購入できるので人気が高い反面、静電気も発生しやすく摩擦もおきやすい為一番毛玉ができやすく取れにくいという難点があるんですよね。
そして天然素材とポリエステル混紡のものも天然素材に比べできやすいようです。
天然素材のウールやカシミア、アンゴラ100%であれば毛玉を作りやすい素材ではありますが、こちらの場合はアクリルやポリエステルのような強い繊維ではありませんので毛玉ができたとしても比較的取りやすいものになります。
逆に出来にくいものはシルクや綿になりますが、寒さ対策としては物足りないですよね。
ポリエステル製品の簡単な毛玉取り方法を紹介!
毛玉ができやすい素材でもあるポリエステルやアクリル、その他のものを含め毛玉をできにくくする方法はないのでしょうか。
そして出来てしまったときはどうすればよいのでしょうか。
まず出来にくくするのは、着用時、着用後のケアが大事になります。
対策①ショルダーバックなど摩擦がおきないようにいつも同じ方ばかりに掛けない
対策②静電気防止のスプレーを活用する
対策③イスに座るときは衣類が擦れないように注意する
対策④毛玉予防スプレー(undeg)を洋服にあらかじめ吹きかけ乾いてから着用する
対策⑤洋服を着た後洋服用ブラシをかけておく
対策⑥洗濯機などで洗わず、おしゃ着洗い専用の洗剤を使い手洗いで押し洗いをする
それでも毛玉ができてしまったときはやはり毛玉をがんばってとるしかありません。
毛玉をとるには毛玉とりクリーナーで簡単にとることができますが、それ以外にも毛玉を取り除く方法があります。
例えば、T字剃刀。出張や旅行に行くとアメニティでおいてあるのでわざわざ毛玉とりクリーナーを持参しなくてもいつでもどこでも毛玉とりができます。
但し、毛玉とりクリーナーもT字剃刀もやりすぎて毛玉ができていない繊維自体も削ってしまう、穴をあけてしまうこともあるので力任せや押し付けすぎてとらないことを注意した方が良いようです。
そして、以外に良いのがソフトなスポンジでなくゴワゴワしている台所用の粗いスポンジです。時間はかかりますが、結構キレイに取ることができます。
あとは毛玉とりブラシもオススメです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はポリエステルは毛玉ができにくいのか?それともできやすいのかを紹介していきました。
毛玉なんて気にしない!とそのまま着るのもありですが毛玉ひとつで人に対する印象が変わってしまうこともあります。
人の第一印象は3秒から5秒で決まると言われ、そのうち視覚からの情報で判断されるそうです。
毛玉だらけの洋服は魅力半減、第一印象に良いイメージを与えないはずです。
ぜひ、毛玉のない服で印象アップ、自身の気持ちアップしませんか?
おすすめの関連記事