NETALSTATION

ノロウイルスの仕事復帰はいつから大丈夫?学校はどれくらい?

   

スポンサードリンク

毎年冬になると猛威をふるい、集団感染が非常に多くなるノロウイルス。私も大人になってからかかったことあります(汗)

 

感染力は本当に強くて、アルコール消毒が効かないとも言われているんです。何の前触れもなく突然の嘔吐、下痢や腹痛などの症状がでて本当にしんどいです。

ただ、そうは言っても学校や仕事に通っていたら集団の中で生活をするので、ノロウィルスに感染してしまう事もありますし、避けられないことです。

 

ところで、かかってしまった場合当然仕事や学校は休むわけですが復帰はどれくらいから大丈夫なのでしょうか?

ノロウイルスになると出勤停止になる?

ノロウィルスは法律にって出勤停止が決められているというわけではありません。が、会社の同僚や学校の友達への被害を考えると出勤や外出は控えるべきでしょう。

それと出勤停止期間が決められている会社もあります。私の働いてきた経験だと中小の会社だとあまりないかもしれませんが、一度確認してみる必要があります。

ただ、強烈な症状や二次感染を考えれば、仕事はできる気がしないですよね。会社はお休みして自宅療養をしましょう。それが回復への一番の近道です。

 

ノロウイルスの潜伏期間は、24時間から48時間という短い間で、下痢や嘔吐などの症状が出る場合が多いので、どこで感染したか原因が特定できそうですね。

とりあえずは、被害を拡大させないためにも必要のない外出は取りやめたほうが良さそうです。

スポンサードリンク

ノロウイルスの仕事復帰はいつからOK?

万全を期すならば、5日から一週間は安静にするのがよいでしょう。

 

「そんなに仕事を休めないよ」という声も聞こえてきそうですが…。その気持ちよく分かります。ただ、ノロウイルスは発症から7日間程度はあり、発症してからの3日間は特に強い期間です。

体調が良くなったと、うかつに出勤してしまうと、あなたが起点となってしまってウイルス性の急性胃腸炎を広めてしまうことにもなりかねません。

 

また、ノロウイルスは体内に一週間どころか、長いと一か月もの間生き続けて、便と一緒に排泄されるそうなんです!医療機関での検便等を受ければ間違いありませんよ。

そういったことから、ノロウイルスは自分だけの問題ではありません。会社側が十分な休養を取りなさいと伝えてくれれば心置きなく休養できるのですが、いい顔をしない上司も中にはいたりしますよね。こればかりは本当につらいところですね。

でもそれは、結果として、感染者を増やし、会社としても不利益を被る事にもなります。

 

 

「ずる休み?」なんて疑いをかけられたら…?!

あんなにつらい思いをしたのに…。そんな場合のために病院でノロウイルスの治療を受けた際に診断書をもらっておくのも一つの手です。これを会社に提出すれば証明になりますしね。どれくらいの休養が必要かなど具体的に書いてもらいましょうね。

学校の場合はどうなの?

会社の場合と同じですが、学校の場合も出席停止になるかどうかは、その学校に聞いてみないと分かりません。

なので、ノロウイルスの可能性がある場合はきちんと学校に連絡をして先生に確認を取ってみてくださいね。また病院に行く際には診断書をもらっておいてください。

 

もし出席停止扱いになった場合は、親が学校に行かせたくても行かせることはできません。ただ、出席停止と欠席は異なります。

皆勤賞などを狙っている場合は出席停止でも大丈夫な場合がありますよ。大学の場合は欠席になる可能性もあるので注意してくださいね。

 

子供の場合は大人よりも症状が強くなります。高熱が出る可能性もあるので、ノロウィルスの時期は親として注意深く子供さんを見ておいてあげてくださいね。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はノロウイルスでの仕事復帰や学校はいつから出来るのかを紹介していきいました。

完治してからも腸内に一か月も残ってしまう場合もあるノロウイルス。その強さと怖さを知る程、二度と感染したくないですよね。

 

被害を拡大させないためにも感染者は、排便をした後、流す前にトイレの蓋を閉めてから流しましょう。空気中にウイルスを飛び散らせないために。かなり有効な事なのだそうですよ。会社、またはショッピングセンターなどでも広めていけたらいいですね。

 

「流す前に蓋を閉める」 この張り紙をお願いしたいですね!

 

子ども達の集団では、先生達が、『ノロウイルスのこわさ』 について紙芝居などで分りやすく、手洗いうがいの仕方もしっかり指導して頂ければと思います。それでもノロウイルスに感染してしまった場合や異変を感じた際は、無理をせず自分の体を休めてあげましょう。



おすすめの関連記事

 - 季節の事柄