カクニンジャCMの忍者の声優は誰?寺田心の声に似ている!
臨時福祉給付金のカクニンジャのCMがテレビで頻繁に流れています。
粘土で作られた赤い忍者が臨時福祉給付金について話すのですが、なんとも言えない声でかわいいんですよね~。
ところでこのカクニンジャの声優を担当している人っていったい誰なのでしょうか?
個人的には子役の寺田心くんに似ていると思うのですが。今回はカクニンジャの声優が誰なのかということに迫ってみたいと思います。
カクニンジャCMの忍者の声優は誰?
なかなか難しいことは頭がこんがらがって分からないのですが、臨時福祉給付金の支給が開始されています。
全国民が対象になるというものではないのですが、条件にあった一部の人は15000円が支給されます。
消費税が上がった部分をカバーするためのお金みたいですね。
支給対象になったり、ならなかったりといろいろあるとは思いますが、テレビを見ていると気になるのが臨時福祉給付金のカクニンジャのCM
人形?粘土みたいな材料でつくられた赤色の忍者がカクニンジャとして臨時福祉給付金の説明をしています。
このCMを見ていて一番かわいいと思うのがカクニンジャの声!
粘土細工もたしかにかわいらしいですが、声がそれよりも何倍も上回っています。
めちゃくちゃ可愛くないですか?
よくプロの声優さんたちはこのような子供っぽい声を出されることがありますが、またそれとは違った印象を受けます。
で、この声が誰なのかというのが気になりますよね!
私もかなり気になったので調べてみました。
やっぱりカクニンジャの声の主は寺田心君でしたよ!
寺田心のプロフィール
生年月日 2008年6月10日
年齢 8歳
出身 愛知県
所属 ジョビィキッズプロダクション
寺田心君といえば最近では子役の中でもトップクラスのテレビ出演回数があるのではないでしょうか?
それくらい彼の顔をテレビでよく見ますよ。
時々テレビを見ていて本当に子供なの?なんて思ってしまうほど礼儀正しい印象を受けてしまいます。
これこそ子役の鏡と言ってもいいのではないでしょうかね?
寺田心のCMなど出演作品が気になる!
ほんとうに勢いのすごい寺田心君ですが、CMにもこれまで多数出演されてこられました。
一番話題になったのがTOTOのCMです。
これで寺田心君はブレイクしたと言ってもいいかもしれませんね。
子供の成長って早いですね~。このCMは1年ほど前の物なのですが、今よりも子供の印象を受けます。
最近ではデカビタCのCMにも寺田心君が出演していると話題になっているんですよ。
このキノピオの子役が寺田心君なんです。
⇒デカビタCのCMのマリオやルイージ役の男性俳優は誰?女性も紹介
話題のCMに出演されているだけでも、彼のすごさがわかってもらえるのではないでしょうかね?
ドラマで言うとNHK大河「おんな城主 直虎」にも出演されていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は臨時福祉給付金のカクニンジャの声優が誰なのかという事に迫ってみました。
なかなか可愛らしい声だったので、誰なのかな?と気になっていた人も多かったのではないでしょうか?
個人的には薄々は寺田心君ではないかと思っていたのですが、久しぶりに当たりました!
最近は子役の競争がものすごく激しいですが、寺田心君はその中でも1つ頭がとびぬけています。
この勢いは2017年後半も続いていくでしょうね。
まだ8歳というのがすごいですが、今後の寺田心君の活躍にもおおいに期待しておきましょう。
今日もありがとうございました。おおきに!
おすすめの関連記事